森野メグミ-デザイナー&ライター

はじめまして!デザイナー&ライターの森野メグミです。作品と執筆したメディア記事をご紹介します。

冬、マイナス5度以上の水道の蛇口

冬、マイナス5度以上の水道の蛇口は、キッチンの水道だけ水をちょろちょろ出しておけば、水道管が破裂する心配はない。

 

風呂、洗面所、キッチンのどれかひとつだけ水道をポタポタ出しておけば水道管が破裂する心配はないが、元栓が一番近くにあるキッチンが一番おすすめ。

 

長期間留守する場合は、駐車場の水道メーターの上の蓋を開け、元栓をしめておけばok。

風邪、鼻水、鼻詰まり解消するには

【風邪、鼻水、鼻詰まり解消するには】

 

・鼻下にアイスノンを置き、冷たい空気を鼻から吸う

 

・首にマフラーを巻き、アイスノンで喉仏(咳き込む場合は特に)鼻腔、鼻下を冷やし上を向いて息を止めると鼻水が止まり、喉や扁桃腺の腫れをとる(炎症=鼻水がでるので)

 

・気管支はホカロンや湯たんぽであたためる

 

・鼻かまないこと(鼻ボッチで)

 

・腕を後ろで組んで上げ下げするストレッチもよい

 

・身体は雪だるまのように湯たんぽであたためる

 

・ビダミンCサプリ毎晩飲む

 

・首、手首、足首を冷やさないこと

 

■喉に良い食べ物

大根
大根は水分が豊富なうえ、葉の部分には抗酸化作用や(皮膚や)粘膜の健康維持を助ける働きがあるビタミンCが豊富に含まれています。さらに、大根に含まれるイソチオシアネートという成分には、抗菌作用があるとされています。
 

はちみつ
のど飴にもよく含まれているはちみつは、殺菌作用や喉の炎症の症状軽減などについて研究が行われています。

また、ブドウ糖や果糖などの糖質を主成分としているうえ、消化吸収も早いので、風邪などで体が弱っているときの栄養補給におすすめです。

ただし、ボツリヌス菌を原因とする乳児ボツリヌス症の発生を防止するため、1歳未満の乳児には食べさせないでください。

 

レモン
レモンは抗酸化作用や粘膜の健康維持を助けるビタミンCが豊富な他、疲労回復に役立つクエン酸も多く含んでいます。

 
ネギ
ネギの緑の部分には、粘膜の健康維持を助ける働きのあるビタミンCが豊富に含まれているうえ、抗菌・殺菌作用もあります。
 

りんご
りんごは抗酸化作用や粘膜の健康維持を助けるビタミンCが含まれている他、カテキン(エピカテキン)が豊富で、抗ウイルス作用・殺菌作用・抗菌作用があります。

 

卵は、皮膚や粘膜を健康に保ったり、抵抗力を強めたりする働きがあるビタミンAが豊富です。さまざまな調理法で楽しめますので、上手に取り入れましょう。

 

 

 

↓鼻詰まり解消方法

f:id:answer1:20231201204254j:image
f:id:answer1:20231201204302j:image
f:id:answer1:20231201204305j:image
f:id:answer1:20231201204314j:image
f:id:answer1:20231201204311j:image
f:id:answer1:20231201204308j:image

歯の歯石除去【保険治療でできるタイミングと内容】

※まず、歯医者予約はなるべく月初に。

持参するものは、

・保険証

・金属アレルギー証明

・入れ歯持参

・市から届いた健診書類(タイミングにより届いたら)

 

歯石除去だけの場合は保険適用外なので、虫歯や歯周病の検査などもしてもらえば、患者様の料金の支払い負担は3割ですむ(市の歯科健診1回目を月初におこなう→その月のうちに歯石除去がベスト)

 

保険治療での歯石除去は基本的に1回で4~6本分取ってもらえる)

 

保険治療と自費治療に違いあり
・保険治療 歯石除去・機械的歯面研磨のみ
・自費治療 歯石除去・着色除去・機械的歯面研磨

 

【パルデンタル】

※歯石除去は1回で4本分しかとってくれないためオススメではない(今回は保険治療。自費治療は不明)

f:id:answer1:20231122231555j:image
f:id:answer1:20231122231545j:image
f:id:answer1:20231122231550j:image

柿とり&柿の加工

柿とり&柿の加工

→下記すべての方法で成功!一番美味しかったのは熱湯消毒後ホワイトリカーに浸けたものだった

 

※柿は天気が続く日に取り、2~3日以内に渋抜き加工すること(カビてしまうので)。

 

渋抜き加工方法はいくつかある↓

・ヘタをT字に残して、皮を剥いてひとつひとつヒモで結んで1~2カ月間天日干し(干し柿。その間、3~5回手で揉む。揉まないのは『あんぽ柿』で干し柿に比べて傷みが早い)

・ヘタを外して、ホワイトリカーに10秒ほど浸けてから放置するかコタツに入れる(皮は剥かない。渋抜き加工は1週間程度)

 

f:id:answer1:20231111215608j:image

f:id:answer1:20231111215652j:image
f:id:answer1:20231111215633j:image
f:id:answer1:20231111215630j:image
f:id:answer1:20231111215648j:image
f:id:answer1:20231111215619j:image
f:id:answer1:20231111215645j:image
f:id:answer1:20231111215626j:image
f:id:answer1:20231111215612j:image
f:id:answer1:20231111215637j:image
f:id:answer1:20231111215623j:image
f:id:answer1:20231111215615j:image
f:id:answer1:20231111215641j:image

 

屋根のペンキ塗り(水漏れ・サビ防止)

屋根のペンキ塗り(水漏れ・サビ防止)

 

1.まずはコーキング(傷んでヒビや隙間ができているところを埋める)

 

2.つぎにサビ落とし(このブラシが最強)

f:id:answer1:20231111022335j:image
f:id:answer1:20231111022326j:image
f:id:answer1:20231111022329j:image
f:id:answer1:20231111022319j:image

f:id:answer1:20231111022322j:image
f:id:answer1:20231111022316j:image
f:id:answer1:20231111022332j:image

↓雪止め(側面を塗る。裏面は塗らなくてよし)

f:id:answer1:20231111204334j:image

f:id:answer1:20231111204133j:image

 

→ペンキ塗ったあとは、コーキングして完成

台湾カステラ

台湾カステラ
 
https://delishkitchen.tv/recipes/393711101566517600#delish-recipe-top-summary-cooking-reports
 
 
 
材料 【5.5合炊き炊飯器1台分】
ホットケーキミックス 125g
卵黄(常温) 5個
サラダ油 75g
牛乳(常温) 100cc
卵白(冷やす) 5個
砂糖 75g
 

※チョコ入れる場合はマーブルにすること!(チョコ自体が生地より重いため沈んでまばらになるため)

f:id:answer1:20231111014249j:image
 
1
炊飯器の内釜の半分の高さまで熱湯を入れ、内釜をあたためる。牛乳は常温に戻す。
 (内釜は予め温めておくことで、生地のふくらみや仕上がりが良くなります。)
 
2
卵は卵黄と卵白に分ける。卵白は使う直前まで冷蔵庫で冷やす。
 
3
ボウルに卵黄を入れて泡立て器でリボン状になるまで混ぜる
→牛乳、サラダ油を加えてその都度混ぜる。ホットケーキミックスを加えてなめらかになるまで混ぜる(卵黄生地)。
 
4
別のボウルに卵白を入れ、全体が泡立つまでハンドミキサーで混ぜる。砂糖を3回に分けて加え、その都度混ぜ、ピンとツノが立つまで混ぜる(メレンゲ)。
 
5
卵黄生地にメレンゲ1/3量を加えて泡立て器でしっかり混ぜ、残りのメレンゲを2回に分けて加え、その都度底から持ち上げて切るようにゴムベラで混ぜる(生地)。
 
6
炊飯器の内釜に生地を流し入れ、5cmほどの高さから2〜3回落として空気を抜く。炊飯器に入れ(お湯は捨てる)、ケーキモード(なければ通常モード)で炊飯スタート。
 f:id:answer1:20231111014256j:image


7
炊飯完了したら、そのまま保温で20〜30分おく(すぐに取り出すと生地がしぼみやすくなるため。)
 
 
竹串を刺して生地がついてこなければ完成。